出会系アプリでよくあるトラブル&被害まとめ
出会系アプリってトラブルがある…なんて考えている人も多くいますよね。
出会系アプリのトラブルの多くがサクラ詐欺や高額な料金の請求ですね。
そして、未成年によるトラブルもあります。
ほとんどのトラブルがサクラ詐欺や高額料金請求と言われていますから未成年とのかかわり合いでのトラブルはほんの一部とも言われています。
今回は、出会系アプリでのトラブルについてまとめていきます。
料金に関するトラブル
・利用料金があまりにも高い設定である。
・身に覚えのない請求を急にされた。
・無料アプリだと思っていたのに急にお金の請求が!
などなど、出会系アプリを利用するにあたっての課金に対してのトラブルです。
このようなトラブルを防止するためには、前払い制であるポイント制の出会系アプリを利用する事がおすすめです。
また前払いとは言っても、料金設定が余りにも高い場合は要注意です。
一般的に1ポイント10円程度が相場でメールの送信は1回当たり5ポイント程度(50円)が相場です。
これ以上になると、悪質アプリの可能性が高いです。
「当アプリはメール送信料が高いですが、100%!必ず出会いがあるので安心してください。」
なんて嘘ですから、絶対に利用しないようにしましょう。
また、架空請求のような利用の覚えがないものに対して支払いを催促するような内容のメールなどがきても無視して大丈夫です。
メールが余りにもしつこいようでしたら拒否しましょう。
電話がかかってきた場合は警察等に相談してくださいね。
どんなことを言ってきても絶対に払わないようにしましょう。
「一度払えば、催促されないから・・・」と考えがちですが、一度支払いをしてしまうと相手はどんどん請求をしてくるので絶対に支払いをしないようにしてください。
サクラや業者などのトラブル
サクラの場合は、メールのやり取りを何度もしているのにも関わらず、絶対に会えません。
サクラの目的はメッセージをやり取りしポイントを消費させる為にあります。多くのポイントを消費させまた課金させることによってアプリの売り上げを増やしたいと考えています。
業者の場合は、実際に会うことができますが、美人局のような被害にあったり、未成年者が来てしまいトラブルになるケースがあります。
また業者のように見せかけて一般人がいたずらしていることもあります。
待ち合わせ場所に来た男性を影から見て笑うなど悪趣味な行為をするやからです。
まず、サクラは絶対に会えないので無駄にメールのやりとりはしないようにしましょう。
一般的に6〜8回程度のやり取りで、実際に会うことができるはずです。それ以上メールのやり取りを伸ばそうとするのであればサクラの可能性が高いです。
また、業者や悪趣味な一般人にトラブルに巻き込まれないためには待ち合わせ場所は自分で指定する。
早めに待ち合わせ場所に行き、乗り合わせの車で現地に来ないか、怪しい男性と喋ってないかなどを確認しておくといいですね。
トラブルに巻き込まれない為にできる最大防御の方法
トラブルに巻き込まれないために上記に書いた自己防衛をすることが大切になりますが、そもそも、そのようなトラブルを引き起こすような輩の多いアプリに登録しないことが一番大切です。
優良アプリと呼ばれる出会系アプリであれば、監視システムがしっかりしていますし、コンピューターだけではなく人的な監視も行っているので怪しい投稿などは直ぐに削除されてしまいます。
また、自分で見つけた場合は通報ができるシステムもあるので、上手に活用してみてください。
優良出会系アプリはPCMAXやパッピーメール、ワクワクメール、イククルなどが代表的ですよ!
ほかにも優良アプリは多く存在するので上手に活用してみてください!
最近は登録時に無料ポイントを付与してくれるサービスが充実しているので、とりあえず、全てのアプリに登録して無料ポイントだけで遊んでみて様子を見るのも方法です。
百聞は一見に如かずですからね!
トラブルに巻き込まれないように注意して楽しく出会系アプリを利用してください。